投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
YAMA好きHANA好き
echi8725.exblog.jp
ブログトップ
山歩き初心者の私が山の記憶を書き、旅行で出あった風景や庭に咲く花の写真をのせ、時々日常のお話などを綴っています。
by a-echi8725
画像一覧
以前の記事
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
フォロー中のブログ
夢 工 房 徒 ...
セルレアン・ブルー大好き...
ラブ蘭ソフロ
Nick's Photo...
BLOG ,HP,リンク集
RV車さん=徒然なるままに信州の四季自然風景
ozikoさん=花と遊ぶ
エミリーちゃん=ベス&エミリー
TOTORO-Kさん=Green Thumb2
たまちゃんの日記
さあこの山歩
花みてダンゴ
最新のコメント
tokkoさん、今晩は&..
by a-echi8725 at 21:21
キクザキイチゲの群生する..
by tokko at 09:27
tokkoさん、ありがと..
by a-echi8725 at 21:58
腰を悪くしてからこんな素..
by tokko at 12:09
Nickさん、花の角田山..
by a-echi8725 at 19:51
いいですね、やっぱり角田..
by nick-3 at 07:56
今年初登山がこんなにお天..
by a-echi8725 at 09:25
今年のお山のスタートがパ..
by luppy_wanko at 11:27
luppy-wankoさ..
by a-echi8725 at 22:05
先日、ワタシも植え付けま..
by luppy-wanko at 22:57
カテゴリ
全体
*庭の花
*日常の出来事
*撮影旅行オフ会
*旅行
*新潟県の山
----角田山
----佐渡どんでん山
----護摩堂山
----弥彦山
----日本国
----五頭山
----菅名岳
----平ケ岳
----高坪山
----八木ヶ鼻~袴腰山
----谷川連峰
*東北の山
------白神山地
----八甲田山
----岩木山
----月山
----栗駒山
----安達太良山
----磐梯山
*上信越の山
----光城山~長峰山
----信越トレイル
----雨飾山
*関東の山
----富士山
----西沢渓谷から入笠山
----妙義山
----高尾山
----田代山
----両神山
----至仏山
----三つ峠山
----燧ケ岳(ひうちがたけ)
----鋸山=日本寺
----筑波山
----日光白根山
----黒斑山(浅間山外輪山)
----那須三山
*北アルプス
----栂池湿原
----小遠見山
----白馬八方尾根
----白馬岳~小蓮華岳
----燕岳
----立山
----乗鞍岳
----唐松岳
----西穂独標~焼岳
*中央アルプス
----千畳敷カールと木曽駒ケ岳
----八ヶ岳(赤岳)
----八ヶ岳(硫黄岳、天狗岳)
*南アルプス
----仙丈ケ岳
----七面山
*東海、近畿の山
----六甲山
未分類
検索
外部リンク
花と日々の徒然
ファン
画像一覧
もっと見る
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
夜桜お花見してきました
2017年4月14日
気温の変化が著しくて陽気の落ち着くのをまっているこの頃です。
昨日も4月も中旬というのに東北では雪便り
新潟でも妙高あたりでは雪が降ったと聞いています。
こちらでも未だにストーブが活躍しています。
桜の便りも例年より少し遅い模様ですが
ちらちらと咲き始めているところもあり
今日は昨日と打って変わって暖かくなり
また雨の降る前にと桜見物をしようということになりました♪
信濃川堤防、やすらぎ堤から。
白山公園あたりから
夜桜、幽玄でとても綺麗だけれど写真に撮るのは難しいです。
三脚もたないでカメラ手持ちでちゃちゃ~なんだからこんなものですね、
お恥ずかしい。。
でも楽しめたからよかったです♪
Like
by
a-echi8725
|
2017-04-15 10:25
|
*日常の出来事
|
Comments(
2
)
Commented by
luppy_wanko
at 2017-04-15 11:09
夜桜、とっても綺麗に撮れてますよ!
こちらは桜の開花が遅くて今満開です〜。
↓ 吉野山!開花してなくて残念でしたが
相変わらずフットワーク軽々で裏山鹿デス ^^;
Commented by
a-echi8725
at 2017-04-15 20:18
luppy-wankoさん、ありがとうございます(*^^*)
そちらも今年の春は少し遅くなったみたいですね。でも今が満開!楽しんでくださいね🎵
お出かけは、いつガクッとくるかわからないじゃないですか!元気なうちにね(笑)
<< 角田山 五ケ峠登山口~浦浜登山口
世界遺産 吉野山を歩く >>
ファン申請
※ メッセージを入力してください
外部サイトRSS追加
URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。
RSSフィード詳細